2015年09月14日

【ライブレポ】9/12・13 ゴールデンボンバー「歌広、金爆やめるってよ」@大阪城ホール

金爆の全国ツアーに参戦してきました!


チケキャンまとめなのに中の人の話を書き込んですみませんw 大阪2DAYS参戦してきたのですが、あまりによかったので少しだけここでレポさせて頂きますね(∩´。•o•。`∩)♡

ちなみにですがゴールデンボンバーのライブは、ツアーが終わるまで完全ネタバレ禁止というお約束がありまして、SNS等でのネタバレ発言は禁止となっています。なのでここでも、ネタバレなしのレポートになります=⊂(⊂ 'ω')<色々書きたいけど!書けない!もどかし!

488876253_0ba7392256_o.jpg

とりあえず鬼龍院さん可愛い辛い


私は数ヶ月前にあったUSJ以来の金爆ライブだったので、だいぶ久しぶりだったんですよね。なので鬼龍院さん出てきた瞬間震えましたね。かっこいいかわいいかっこいい・・・やっぱり本当に存在するんだ・・・ってなんか噛み締めちゃいましたw出てきたときの歓声も誰よりも大きかった気がします。グッズも鬼龍院さんだけ売り切れのものもあって、人気度合いがわかりますよね。

歌に関しては初日のほうが安定していた気がします。2日目はテンポが少しずれたり、音程も外しめだったりが少しだけありました。しかしボーカルってすごいですよね、喉を酷使し続けてもなおうたわなきゃいけなくて。・・・私だったら1日友だちとお話しまくっただけでも声なんてすぐにかすれてしまうのにw トレーニングのたまものですね。尊敬しますପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ


家族や男性率があがったかな?


昨年もツアーに参戦しましたが、今年は家族率も、男性率も、高くなっていたような気がします!連日ともに周囲に男性がいらっしゃいました。毎年おばあちゃまが参戦されているのも見かけますが、今年もいらっしゃいました。小さいお子さんもいらっしゃって、幅広く人気があるのだなと実感・・・ପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ♡

しかし、そのぶんか?twitterでは「ヘドバンしてる人が減った気がする」というツイートも見かけました。鬼龍院さんの作る音楽はJ-POPが多いものの(彼がPOPがすきだということもあり)、バンドとしてはヴィジュアル系バンドですからね、ファンもバンギャさんが多いのですが。いわゆる暴れギャさんたちは少なくなってしまったのでしょうかね・・・。そういわれると、周囲でもヘドバンや折りたたみをしている人は少なかったような気もします・・・。


演出に泣き笑い


ご存知の方も多いかもしれませんが、金爆ライブは演出がすごく凝っているんですよね。音楽フェスに出演したときのライブ映像がめざましテレビやスッキリ!などで流れたりしますが、ワンマンはそんなもんじゃないですよ!(笑)もう、脱帽です。脱帽。帽子脱ぐどころから髪の毛抜け去りそうになります。いや、もう頭皮から吹っ飛びそうになるくらいかも。です。(笑)

今年もすごかったです。喜屋武さんの工作技術もあがりすぎだし。樽美酒も相変わらずだし。じゅんじゅん、うん、今年の主役ですからね。インパクトすごかった。(笑)

「女々しくて」しか御存知ない方も多いかもしれませんが、ワンマンライブを見ると、「金爆、女々しくてだけじゃない!!」って必ずわかります。その音楽も、演出も、雰囲気もすべて。すごいです。ただのライブじゃないです。演出がんばりすぎて、きっと裏で色々苦労してるんだろうなぁって思えてきます。(笑)


トロッコに近くてキュン死んだ


大きなライブ会場だとトロッコにメンバーが乗って、アリーナの前方から後方まできてくれるんです(手動)。私の席がまさかのトロッコのすぐ近くで、まさかの、好きなメンバーに、いわゆるファンサービス的なことをしてもらえて萌えしにました・・・₍₍⁽⁽(ી(;▽;)ʃ)₎₎⁾⁾

さすがにそういうのって勘違いじゃない??って自分でも思うのですが、このときばかりは周りの人も「おめでとう〜!」って言ってくれて、あああああああれは本当に私にむけてしてくれたんだなって思ったら今思い出しても爆発しそうです₍₍⁽⁽(ી(;▽;)ʃ)₎₎⁾⁾

ちなみに好きなメンバーさんとは、金爆ギャさんなら上に貼った写真で一発でお分かりかと思います。(笑)

内容薄くてごめんなさい!ネタバレしちゃいけいと思うと、ありきたりなことしか書けない!つらい!(笑)というわけで本当に簡単なレポートでした。ゴールデンボンバーのライブは、まだチケットがSOLDしていない公演もありますので、気になった方はチケットを取って参戦してみてくださいね(^-^)♡




posted by ライブファン at 17:56 | Comment(0) | ライブレポ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: